犬のトイレ時間は何時間なら空けても良い?

犬は人間が思っている以上にトイレ時間を我慢している動物です。

長時間、我慢が出来るといったところでしょうか。

それは人間から見るとちょっと不思議でもあります。

どれくらいまでならトイレ時間を空けてもいいのでしょうか。

スポンサーリンク
dog-discipline.comレクタングル大

犬のトイレ時間は何時間我慢出来る?

生後まもない子犬のトイレ時間は短い間隔ですが、成犬になると年齢+1時間は我慢出来ると言われています。

犬のトイレ時間は個体差が大きいのも特徴ですから、中には1日1回で良いという犬もいるようです。

オス犬の場合、マーキングをするためにおしっこを体内に溜めやすいとも言われます。

しかし、だからといって何時間もトイレをさせないというのは犬の体にとって大きな負担です。

外でしかトイレをしない犬の場合は散歩以外にも1日に数回はトイレのために外へ行き、トイレ時間を設けましょう。

室内でもトイレを出来る犬の場合、食後や運動後、起床後といったタイミングで、人間と同じくらいの回数トイレに行く場合もあります。

トイレを我慢させ続けてはいけない理由

あまりにもトイレの時間が少ないと、膀胱炎や結石、腎臓系の病気の原因になってしまいます。

特に膀胱炎は定期的にトイレ時間を設けて、しっかり排泄をさせていれば防げる病気なので、犬の健康を守るためにもトイレ時間は大切です。

長時間、トイレを我慢出来るからか犬の膀胱炎は多い部類に入ります。

一度発症したら、完治まで時間が掛かり、再発もしやすいという特徴を持ちます。

腎臓病や結石も一度なったら、治療をしながら、ケア用のエサやサプリを購入しなければならない場合もあり、経済的にも負担になる場合があります。

まとめ

犬のトイレ時間は犬の個体差により様々です。

一般的に子犬はトイレ時間の間隔が短く、成犬になると年齢+1時間くらいは我慢出来ると言われています。

家の中でも排泄が出来る犬の場合、人間と同じくらいの回数のトイレをするものもいます。

犬の中には縄張りである自宅ではトイレをしたくなくて、散歩の時に済ます犬も少なくありません。

犬の中には1日1回の排泄で良いものもいるようですが、理想は朝晩2回散歩に行き、きちんと排泄をさせることです。

あまりにも長い時間、排泄をしていないと、病気の原因になってしまいます。

特に、膀胱炎は長引きやすく完治をしても再発しやすいという特徴があります。

腎臓病や結石になってしまった場合も食事やサプリなどで特別なケアが必要になる場合があるので、日頃から犬が排せつをしやすい環境を整えましょう。

スポンサーリンク
dog-discipline.comレクタングル大

dog-discipline.comレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする